水無月の夏越の祓いする人は千歳の命延ぶというなり

tomosma.hateblo.jp
先月は高崎に行ってきたので今月は宇都宮に行ってきました。
来月は水戸に行って北関東三県制覇を達成したいと思います。

宇都宮といえば餃子で有名です。食べたいと思ったら駅の周りにいくらでもお店はありますので、適当なお店に入ればおいしい餃子を食べられると思います。
自分は電車の中で駅弁を食べての到着なのでスルーしてそのままホテルに向かいます。

二荒山神社

f:id:tomotsky:20160702115631j:plain
f:id:tomotsky:20160702115651j:plain
歩きながらスマホで地図を見ると二荒山神社という大きい神社があるので軽い気持ちで立ち寄ってみました。
境内に入ると目に入るのは茅の輪。そしてなにかを待つたくさんの人たちと、なにか儀式を始めるスペースがありました。
お参りをして、ちょっと気になるので自分も群衆の中に混じることにしました。
神職の方たちと氏子の代表の人たちがぞろぞろとやってくると、マイクを使って今から始まるとのアナウンスがありました。
待っている人にも紙垂れのついた20cmほどの茅と希望者には説明の紙が配られました。
その紙を読んでやっと今からなにが始まるのか知ることができました。
二荒山神社では6月末と12月末に大祓いを行い、6月の大祓を夏越の祭りと呼ぶそうです。

全体の流れは、祝詞を聞いて配られた茅で自分の身を祓い全員で茅の輪くぐりをして、最後に全員で二拝二拍手一拝のお参りをして終了です。
その茅の輪くぐりをするときにタイトルの「水無月の夏越の祓いする人は千歳の命延ぶというなり」と唱えながらくぐるそうです。
大人の人たちは唱えていませんでしたが10人ほどいた幼稚園児が大きな声で唱えていて参列者に笑顔をつくっていました。
その茅の輪くぐりですが参列者は全員で200人弱くらいだったでしょうか。訓練された人たちならあっという間に終わるんでしょうけど、勝手も知らない人たちで中には足の悪い人もいますから、ゆっくりと儀式は進んでいきます。
それでも1時間くらいですべて終了しました。
なんなのかを見て途中で抜け出そうと思っていたら、そういうわけにはいかない雰囲気になってしまい最後まで参加してしまいました。
蒸し暑い中、1時間ずっと立って歩いてで肉体的には疲れましたけど身は清まったのでしょう。

宇都宮城址公園

f:id:tomotsky:20160702115439j:plain
f:id:tomotsky:20160702115455j:plain
f:id:tomotsky:20160702115556j:plain
f:id:tomotsky:20160702115613j:plain
ホテルから駅への帰り道、ちょっと回り道をして宇都宮城址公園へ行ってみました。
男子たるものお城と聞いたら行かずにはいられないよね。
残念ながら完全に消失したそうで土塁と櫓の一部を復元したものが見られます。
その復元した土塁と櫓に登ることができます。
別のお城で天守閣に登ったことはありますが土塁は初めての経験です。これはなかなか貴重なのではと思います。
もともとの宇都宮城は平屋だったようで限られた復元予算を土塁と櫓にしたのは成功なのではないでしょうか。

f:id:tomotsky:20160702115519j:plain
f:id:tomotsky:20160702115538j:plain
昔の地図やジオラマなどの展示物もあります。
そこではボランティアのおじいさんが解説をしてくれます。
だらだらと話をするでもなくコンパクトにまとめて解説をしてくれたので好感が持てました。

また清明館という宇都宮の歴史展示室も併設されています。
すべて無料なので宇都宮に行った際は立ち寄られてはいかがでしょうか。

http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kanko/kankou/spot/jyiousi/004753.htmlwww.city.utsunomiya.tochigi.jp

デジタルガジェット棚卸し

最初に

今年に入りいろいろとデジタル機器を買っているので、それぞれでいったいなにをしているのか書き出してみます。
こうして書き出すと、きっと何か見えてくるものがあるでしょう。

MacBook Pro

非レティナの13インチ、最後の光学ドライブ搭載モデルです。そろそろディスコンの噂があります。
iTunes専用機。CDの取り込み。iOSバイスのバックアップ等。
HDDを1TBに載せ替えてあります。
一応、必需品。

MacBook

tomosma.hateblo.jp
ついこの間、買いました。MacBook Airからの乗換。
メイン機ということになります。いわゆるPCですることをしています。
Web、メール、ブログ書き、ExcelRSS等。プログラミングもやってみたい。
Airと比較してやることが増えました。

iPad mini4

マンガ、RSS、メール。
電子書籍は4:3の画面がベストですね。
文章メインだと電子ペーパーが見やすく目が疲れないので後述のKindleがメインになります。
それ以外の雑誌、ムック、マンガだとiPadが向いています。
マンガですが、自分は結構読むのが早いほうで電子ペーパーのスピードだといらついてしまいます。
またiPadだと見開き表示ができます。マンガは見開き表示ができるかは、とても大事なことでしょう。
以前は持ち歩いてもいましたが、最近は触れる時間が減ってきました。
隠れたリストラ候補

SG080i

tomosma.hateblo.jp
年初に購入したWindowsタブレット
毎日持ち運んで外出先でのブログ書きとして利用してましたが、MacBookにその座を奪われる予定です。
残念ながらリストラ候補

Nexus7

Androidも触ってみたいと思った頃、キットカットキャンペーンなるものがあって、それで当てました。
どうしても欲しいものだったらお金を出して買っているわけですから、必需品ではありません。
とりあえずスイカリーダーとして利用してます。
他にやることが見つかりませんが、サポートしないと言っていたマシュマロもインストールされたみたいで、とりあえず手元にはおいておこうかなと思います。

iPhone6s plus

バイルのメイン。
とくに語ることもなくiPhoneとして利用してます。
絶対必要。

KATANA01

tomosma.hateblo.jp
tomosma.hateblo.jp
フリーテルのWindows Phone。Windows 10 mobileの体験として買いました。
もっさり機で実用にならないのでSG080i専用モバイルルータとして利用。
当然のごとくリストラ候補

iPod touch

6genと呼ばれる一応一番新しいのです。
音楽、ポッドキャスト、入浴中のRSS
音楽はiPhoneではなくこっちに入れてます。聴いているときに通知とか来るとうざくないですか?
入浴中のRSSをみる機種としてもう少し大画面の機種が欲しいと思ってます。

Kindle Voyage

文章メインの電子書籍
本読みならKindleは必需品。
新しいOasysも出ましたが、まだまだ現役で頑張っていただきたい。
tomosma.hateblo.jp

その他

ミラーレス一眼、ゲーム機複数、AppleWatchも所有してます。
それぞれ単機能で利用していてとくに語ることはありません。

まとめ

こうして並べてみると必要なもの、機能がダブるものが見えてきます。
この中でiPad miniは2をよく利用していて4が出てすぐに買い換えたくらいのお気に入りでした。
新しくMacBookを買ってその座を奪われようとしています。
それにはいろいろ複合的な理由があるのですが、また改めて記事を書こうと思っています。
今回はまとめて書き出しただけですが、それでもいろいろと気づくことができました。

MacBookを買いました

開封の儀

無事にボーナスが出たので購入することができました。
モデルはCore m5搭載、ストレージ512GBの吊しのいい方で色はスペースグレイです。
MacBook Proのモデルチェンジが近々あるとの噂もありますが待ちきれませんでした。レティナはいい!
というわけで自分もブロガーなるものになったので開封の儀なんてものをしたいと思います。

アメリカではプレゼントを貰ったとき包装紙をビリビリに破るのがマナーだそうですね。
一秒でも早く中のものと対面したいという気持ちを表すとのことです。
買い物というのは自分自身へのプレゼントであるはずです。
自分で買ったものは本当に自分が欲しかったものなのですから、他人からのプレゼントと違って絶対に外れがありません。
家に着いてからそのものを手にする時間の記憶があたりしたらいけないと自分は思います。
ですので開封時の写真なんてものはありません。
のんびりと外箱の写真を撮って、ちょっと開ける度にまた撮影、同梱物はすべて撮影。
そんな、まどろっこしいことはやってられません。
自分は写真に撮るためでなく使うために買ったのです。

それにしても最近のデジタル機器は開封してすぐに使えないものがほとんどですよね。
ゲーム機でもアップデート、PCやスマホだとセットアップと環境の移行。
このときのいらいらした気持ちに何か名前をつけたいですね。
自分もMacBook Airからの買い換えになるので「移行アシスタント」を使ってAirからMacBookにいろいろなデータを転送します。
やっとここで落ち着いたというかすることがなく待っているだけなので写真を一枚撮影しました。
f:id:tomotsky:20160626144457j:plain

同時購入品




同時に購入したものはAnkerのPowerPort+ 5とUSB-C & Micro USB アダプタ。
そしてPatech 3-In-1 USB 3.1 Type-C to HDMIアダプターです。

Ankerの充電器はMacBookと通常のUSB機器を4つ同時に充電できてコンセントの節約になります。
通常のPowerPort 5と比較すると一回り大きいです。そして表面にヘアラインのアルミパネルを使用して、おしゃれになっています。
MicroUSBアダプタは何かの時のために買っておいたものでまだ未開封です。
Patech 3-In-1 USB 3.1 Type-C to HDMIアダプターは純正品の1/3以下の値段で同じ機能を持つものです。
ところが残念なことにAnkerの充電器とPatechのアダプターの組み合わせだと使用できませんでした。
充電のオンオフが延々と繰り替えされるのです。
アマゾンのレビューではAnkerの充電器の方がPatech以外のメーカーのアダプターとも相性が良くないと書かれています。
USB-Cも新しい規格でまだまだこなれてませんね。
コンセプトは素晴らしいのですから、少しでもはやくこのような問題が起きないよう努力をしていただきたいものです。

とりあえずの使用感

まだほんの2日の使用感ですが書きます。
キーボードですが、打ってる感じは新しい体験といえます。
とくにいいとか悪いとかは感じません。
ただ気になるのがペチペチと音がすることです。
今、静かな図書館でこれを書いているのでちょっと気になります。
隣の席だったら確実に聞こえます。
開封してすぐの使用でWebのスクロールがかくつく感じがありましたが、今はとくに感じません。
たぶん最初にFileVaultのディスクの暗号化の処理をバックグラウンドでしていた為だと思われます。
iPhoneでも使い始めにスポットライトのインデックス作成でもっさりということがありました。
なんでも使い始めは裏でいろいろな処理をしているんでしょう。
今のところHaswell搭載のAirと比べて劣るところは感じられません。